ネットワーク セグメンテーション違反の検知と修復
共有ネットワークにおいて、それぞれが外部ネットワークに接続できてもネットワークの両端が互いに通信できなくなるようなネットワーク障害のことを "ネットワーク セグメンテーション違反" と呼びます。
この状況が検知されると、ztC Edge システムはこのうちどちらの外部接続が優れているかを判断するロジックに基づいて、エラーを処理します。ztC Edge システムは、ブロードキャスト/マルチキャストの受信トラフィックを継続的に監視してどちらのノードの受信トラフィックが多いかを判断することにより、エラー処理判定を行います。このエラー条件では、ネットワーク トラフィックが多い方のノードで VM が既にアクティブになっていない場合、ztC Edge システムは VM ネットワークをこのノードにフェールオーバーします。この違反検知機能ではシステムで通常発生するトラフィックに基づいて判定が行われるので、ユーザが構成を行う必要はありません。
関連トピック