2 番目のビジネス ネットワークを接続する
ztC Edge システムを初めて展開する場合、各ノードの P1 ポートから既存のネットワークにネットワーク ケーブルをつなぎ、network0 という共有ビジネス/管理ネットワーク (ibiz0 とも呼ばれます) を 1 つ作成します。
展開後に 2 番目の専用ビジネス ネットワーク (network1、あるいは ibiz1) を追加するには、ネットワーク ケーブルで各ノードの P2 ポートを既存のネットワークにつなぐことができます。
2 番目のビジネス ネットワークを追加することで、仮想マシン (VM) を個別のビジネス ネットワークに割り当てることが可能になり、複数の VM をもつシステムにおける負荷分散の改善に役立ちます。network0 は管理トラフィックとビジネス トラフィックの両方を処理するため、network0 の負荷を減らすことでパフォーマンスの改善にもつながります。
2 番目のビジネス ネットワークを接続するには
- ネットワーク ケーブルで各ノードの P2 ポートを既存のネットワークにつなぎます。
- ztC Edge コンソールで、[ネットワーク] ページを表示します。
- 通常は 1 以内に新しい network1 という接続が表示されます。
- 新しい接続 network1 に緑のチェックマークが表示されることを確認します。
- 必要に応じて、仮想マシンの再プロビジョニング ウィザードを使って各 VM で network1 を有効にします (場合によっては network0 を無効にします)。詳細については、「仮想マシンのリソースを再プロビジョニングする」を参照してください。